

ウイルスや菌を不活性化させる畳「エバーグリーン」に畳替えのSホテル様
Sホテル様 ご自宅の和空間を「安全、安心」にウイルスや菌を不活性化させる畳、エバーグリーン。 S様もお客の安全を守る観点からウイルスに強い抗ウイルス畳を選択されました。 ダイケン健やか畳表(和紙表)を抗菌、抗ウイルス加工したエバーグリーン。...


悩まれてこだわった和室、へりなし半畳工事I様邸
I様様邸 3か月前から打ち合わせし、DAIKENショールームにもお出かけのI様。 見積書後、サンプルもお渡しし悩まれて決めて頂いたダイケン清流カクテルフィット13(亜麻色×白茶色)。 メータモジュールの広い和室に半畳12枚の市松敷き。 模様柄も素敵なお部屋に仕上がりました。...


既存畳の摩耗が気になりダイケン和紙表にて表替えのM様
M様邸 既存畳のイグサの摩耗によるほつれが気になり、表替えをご依頼下さったM様。摩耗に強いダイケン和紙表をお勧め致しました。多々ある色の中から選んで頂くのに大変悩まれましたが、続きのリビングと同色に近い胡桃色にて表替え工事をさせて頂きました。仕上りにも満足して頂き、摩耗を気...


8か月前表替え工事、今回2階の表替え工事のN様邸
N様邸 8か月前に1階の表替え工事をさせて頂いたN様。 今回は、2階の表替えのご依頼を頂きました。前回の畳工事の仕上りにご満足頂けたようで、今回も工事させていただくこととなり、大変嬉しく思います。 畳表は、熊本産ひのさやかで仕上げさせて頂きました。既存畳の隙間、凸凹が多々あ...


長年のお付き合い、M様邸
M様邸 知り合いのご紹介で数十年前、畳入れ替え工事をさせて頂いたM様。 H26年表替え、H30裏返し、今回、新畳に交換のお仕事を頂きました。 裏返しから数年しか経過しておりませんが、わら床の凸凹が気になるとの事での入れ替え工事です。...


既存の畳から虫が発生のS様
S様邸 数十年前の畳からダニなどの虫が発生する可能性は低いのですが、お客様が気にされているという事で、畳入れ替え工事をご注文下さいました。建材畳床(芯材)での交換で、ダニ発生の心配をほぼなくし、熊本産ひのさくら本間畳表にて交換完了。念のため防虫紙を畳下に敷かさせていただきま...


既存の畳の沈みが気になるI様邸
I様邸 I様のお宅にお見積りに伺い、畳交換を依頼されたのですが、既存の畳の沈みが大きく床板を確認すると、床板の下の根太(床板を支える木材)が少なく、床板が下がるのが原因だと分かりました。根太材を数本入れる事で床を補強し、新畳に交換させていただきました。仕上り後は、畳も下がる...


当店のチラシを見て頂き、注文に不安だったN様
N様邸 チラシ注文に不安そうなN様でしたが、見積り時、色々お話しさせて頂いたところ安心して頂き、 ご注文頂きました。家具移動も当店で行い、隙間があった個所も採寸にてキッチリ仕上げさせて頂きました。二間つづきのお部屋の畳表替え工事完了。家具も元の位置に戻し、転倒防止金具の脱着...


急に思い立った畳工事の桑名市K様邸
桑名市 K様邸 御家族様が施設からの帰宅が決まり、お部屋の畳工事を思い立った桑名市のK様。梅雨時であることなど、日程的に厳しい面もありましたが、無事、ご帰宅前に完了する事が出来ました。機械製作に頼り過ぎない畳製作の当店は、量産はなかなか難しいですが、出来る限りお客様のご要望...


市松模様に喜んで頂いたお客様、F様
F様邸 既存の畳(へりがついている畳)よりヘリなし半畳、国産熊本目積表(いぐさ)に入れ替え工事をさせて頂いたF様。ヘリなし半畳が市松模様に見える理由(畳を縦、横向きを変えて敷く事によって畳の色が違って見える)を敷き込み時にご説明させて頂きました。ほとんどのお客様は、色違いの...


お知らせハガキにて畳工事のⅠ様邸
I様邸 数年前に畳入れ替え工事をさせて頂いたⅠ様邸畳ですが、表替えの時期になってまいりましたので、お葉書にてお知らせしたところ、畳工事の依頼があり、畳表替え工事をさせていただきました。既存の畳(当店製造畳)は特級わら床畳で、十数年経過していてもしっかりしていて、35㎏以上は...


床の間(龍鬢表)と堀コタツのあるお家
K工房様の新築 T様邸 木材をふんだんに使用されたしっかりとした造りのおしゃれなお宅。 和室の床は畳床(龍鬢表)仕様。タタミコーナーは、掘コタツの床暖房、ヘリなし畳で仕上げさせて頂きました。畳表は、すべて国産表で体にやさしい畳です。