
悩まれてこだわった和室、へりなし半畳工事I様邸
I様様邸 3か月前から打ち合わせし、DAIKENショールームにもお出かけのI様。 見積書後、サンプルもお渡しし悩まれて決めて頂いたダイケン清流カクテルフィット13(亜麻色×白茶色)。 メータモジュールの広い和室に半畳12枚の市松敷き。 模様柄も素敵なお部屋に仕上がりました。...

おしゃれでモダンな空間の和室に模様替えのH様邸
H様邸 奥様のご希望でヘリなし半畳(市松敷き)にてモダンなお部屋に模様替えをご希望のH様。お見積り時に、畳を敷きこむ際に向きを変える事で、畳が市松柄に見える事をご説明させて頂いたところ、大変驚かれていました。ほとんどのお客様がご存知ない現象の市松敷き。敷き込み時、床掃除も...

市松模様に喜んで頂いたお客様、F様
F様邸 既存の畳(へりがついている畳)よりヘリなし半畳、国産熊本目積表(いぐさ)に入れ替え工事をさせて頂いたF様。ヘリなし半畳が市松模様に見える理由(畳を縦、横向きを変えて敷く事によって畳の色が違って見える)を敷き込み時にご説明させて頂きました。ほとんどのお客様は、色違いの...

お客様指定での新築宅畳工事のN様邸
N様邸 当店のホームページを見て、ご依頼のN様。お取引のない施工会社様だったので工程連絡に苦労しましたが、 N様のお計らいでスムーズに畳工事が完了致しました。 ダイケン清流カラー15白茶色、21小麦色の2色でのヘリなし半畳。...

リビングから見える和室を洋風にリニューアルのO様邸
O様邸 3部屋つづきの和室リビング隣の真ん中の和室を、ヘリなし半畳市松敷きにて新畳入替え工事をさせていただきました。ダイケン清流カラーの色を大変迷われ、アドバイスもさせていただきましたが、最終的には、お好きな2色のツートン敷き(乳白色×若草色)にて納品し、和室も一変!明るい...

通常いぐさ畳表のヘリなし畳をカラー畳表に表替えのM様邸
M様邸 リビングのタタミコーナーの通常いぐさヘリなし畳を「カラー畳表にしたい」とご依頼のM様。 ダイケン健やかおもて(和紙表)と、セキスイ美草(樹脂表)及び、色にも大変迷われましたが、数回お会いし、当店が今まで数百件のカラー畳表を納入した実績や感想、現物サンプルの提示など...

縁なし半畳市松敷き(熊本産目積表)
K様邸 アンティーク調の家具、カウンター式のキッチンテーブルがオシャレなお宅 K様邸。 当店にお越し頂き、いろいろ打ち合わせをさせて頂き、ヘリなし半畳 市松敷き(熊本産目積表)にて交換させて頂きました。他の畳屋と悩まれていたとお聞きしましたが、当店をお選び頂いたことを、とて...

伝統的な市松模様を演出したT様邸
T様邸 東京オリンピックエンブレムで話題になった市松模様。 セキスイ美草 市松ダークブラウン 伝統的な市松模様が、落ち着いた「和」を演出した憩いの空間。 モダンで素敵な多目的に仕上がった和室、T様邸です。 通常の畳より大変な作業でしたが「市松模様が曲がらずキレイに揃える」こ...

床の間(龍鬢表)と堀コタツのあるお家
K工房様の新築 T様邸 木材をふんだんに使用されたしっかりとした造りのおしゃれなお宅。 和室の床は畳床(龍鬢表)仕様。タタミコーナーは、掘コタツの床暖房、ヘリなし畳で仕上げさせて頂きました。畳表は、すべて国産表で体にやさしい畳です。

掘りごたつ付き縁なし畳。
G様邸 広々としたリビングに造られた掘りごたつ付き、縁なしタタミコーナー。 アール角には、特注アール畳。アールが特徴の優しい素敵なお部屋に仕上がりました。